やっと DHL が L.A 行き子犬をピックアップ。
そしてコンビニのカツ丼食う。
メールの整理して、杉戸と一緒に描いた絵を完成させて湯島へ向かう。
ASH NIGHT の開店に際し壁に絵を描くための下見。
壁に絵が描けるスペースは160×260cm。音さえあれば速攻でやれる気がする。
コリアン料理を食って池尻大橋のレコーディング・スタジオへ向かう。
スタークラブの新譜のためサカキバラ君と2曲コーラスを入れる。
隣のスタジオじゃマッド・カプセルがレコーディング中。
コーラスなかなかOKが出ずにいろいろ変えて何回もやりなおす。
OK後、サカキバラ君とコノミちゃんに家までの長い道のりを車で送ってもらう。
2時過ぎにマイ・スタジオに到着。
しばし KENZI をみんなで聴く。
彼等が去った後、なんか寂しくなって何故かヌードルズを聴きながら日記をつけてる。
ネロリーズ的に好きなバンド。
ストーブは頼もしげにGOGOうなってる。GOGO!
どんなに忙しくなっても、好きなことをやってると思える限り楽しい毎日。
そんな時ほど良い絵が描けるもんだ。
と書いてみても、落書きだらけで紙を埋め尽し午前4時。
でも、落書き大好きだ。大、大、大好きだーーーーーーーーーー!
この部屋も少しずつ散らかってきて、どんどん好きな部屋になっていく。
自分はやっぱし自分の部屋、自分の世界が好きなんだな、と思う。
そして、「ソルトレイクシティ・パンク」早く観たい。
大洋さんとは会えなくなったけど、いつかきっと描き続けてる限り会えるさ。
僕はシロとクロに出会えたおかげで、あの時脱出できたんだもんな・・・
すごく細い糸かもしんないけどさ、繋がってるよ。
今日コーラス入れた「ナチュラル・ハイ・テンション」、ジョニー・サンダース風の良い曲だったな・・・・
そう思ってジョニー聴いたら、涙が止まらない。
この世にバイバイ言ってしまう人たち・・・あんたらが居なくなってさ、こんなに涙する人がいるんだぜ。
あんたは知らない俺だけど、こんなに泣くやつがいるんだぜ。
もしもあんたが歌う事辞めたって、僕はあんたを軽蔑なんてしないのに。
あの時、あんなふうに歌ってたことだけで充分なのに。
リスト・カッター・・・僕が君を知ってる、そう、知ってる限り一緒にこの世を生きてこうよ。
卒業式までだなんて言わないで、天命尽きるまで自ら命断ち切ることなく。
いろいろあるぜ生きてれば。楽しい事も嫌な事も、全部ひっくるめて天命尽きるまで。
何故か今日は涙が止まらん・・・・が、僕は生きていくぜ。当たり前だが、死ぬまで生きる。
残せるもんは犬がオシッコしてくように、残していく!
歌を聴いてると、人の声ってこんなにもいいって感じられる。
もしも死ぬ時に、何か望みがかなえられるなら、今まで出会った人たちの声を聴きたいって思うんだろうな・・・
今、自分は死んじゃうわけじゃないのに、みんなの声が聞こえてくるようだ。
それを子守唄にして今日はもう寝よう。
聞こえる、聞こえてくる。みんな傍にいる。