• 9月18日

    ドライヤー崩壊。しかし犬の絵はなんとか完成か????
    繰り返し描いてきた犬の絵だけど、このポーズはこれで最後かな。
    新たなポーズが浮かんでくることを願う。

    Hold on. Hold on. Hold on seconds.

    薄曇の空色に 街吹く風が溶け込んでくよ
    今日もイマイチの気持ちで 背中を丸めて 歩く

    燃えきれない日々に 自分の足音さえ聞こえなくなる
    渋い面さげてちゃ お日様だって知らん顔するさ

    大通りを抜けて 風に吹かれよう
    涼しい顔で ちょっと一人笑いしてさ

    吹く風は海を越えていく
    吹く風は山を越えていく

    散歩から戻って、犬の絵を再び観る。完成としよう。
    やっぱしドライヤーは必需品だな。
    それにしても甘ったるい考えじゃ先へ進めない。
    生乾きでもばんばん描けた時もあるじゃないか。
    いつのまにか技術で完成させるようになっている。
    確かに表現を可能にさせるシステムは大切だが、それが一番大切なことではない。
    そのシステムをとらなきゃいけない必然性、それを忘れちゃいけない。
    ソウルだソウル!スピリット!衝動!馬力!姿勢!

    Go on ! Walk on ! Go ahead !