朝
すこしづつ すこしづつ 外は明るくなっていく
昨日の絵 未練がましく ちょっと手直し
でも これで ぐっと良くなるんだから 不思議
長い期間は 放ってはおかないが
朝が来るまでの この数時間は 大切だ
一気に描くが この数時間は ほんとうに大切だ
絵画としての 責任で もうすこし バックをフラットに塗ろうか
いや 塗らない
大事なことは もう全て 画面に定着されている
きりがないことはしないでいよう
また次の絵で試せばいい
『 Mathematical Cliche 』か・・・
このClicheで かなり悩んだなぁ
タイトルが先に浮かんでインスパイヤーされる絵は 完成のイメージも一緒にやってくる
それはいつも簡単に思えて 実はとても難しい
が 手を動かし続ければ 定着してくれる・・・・ありがとう
いつも こんなふうに描けるとは思わないが
今までの経験の蓄積が 助けてくれる
そして インスピレーション!
その一瞬を 逃しさえしなければ
その一瞬を 軽く見なければ
まだまだ やれる
昼
ハマプロ兄弟の詰まった衣装ケース 12箱
トラックに積まれて横浜へ向かった・・・・
新作の絵も 全部一緒に乗って行った
あとは 1枚 50号を描けば横浜用の絵は終了
そろそろ アースワークに行ってこよう
この立体も今度の8日 最終搬入までには 余裕で完成してるだろう・・・かな?
夕方
ユザワヤに布を買いに行く 電車の中は涼しい~
ユザワヤ行く前に本屋とタワーレコード
OVERCOAT’S 買ってしまう
夜
明日は美術館
使う道具を整理して 早めに寝ようか
OVERCOAT’S 若いサウンド
『ひなぎく』観たら 寝よう