借りてた自動車も今夜限り・・・しかし、6日にはマイカーが・・・・
おもちゃ類が4箱もあって整理つかずだったけど、ついに大きな収納ボックスを買って全部入れる。
さらに背もたれ付きのちょっとかっこいい椅子(1980円!)2脚とローラー付き机(2980円!)、丸いちゃぶ台(1980円!)も買ってしまう。
電化製品も揃ってきたけど、ガスがまだつかない。たいまいはたいたユニットバスもまだこない。
しかし電化製品もアウトレットで買えばよかった・・・・家具もしかり。
そして、一番近い(といっても隣町)銭湯へ行く。
やっぱり広いお風呂は良い。壁に描かれた絵も懐かしい・・・
小学校の時までは銭湯だった。
歩いて、実業高校のグラウンドの脇を通っていった。
東京で暮した3年間も銭湯だった。
親が子どもを洗ってやってる光景は懐かしい。
風呂屋の壁画はだいたい全国同じかんじなんで、よけいにタイムスリップしてしまう。
いろいろと買うものを考えてたら、炊飯器と掃除機がないことに気付く。
ついテレビとヴィデオデッキを買ってしまってから、テレビばっかり観ている自分に腹がたつ。
でもパワーパフガールズのヴィデオが観れてうれしい。
だんだん自分の空間になっていく・・・やっぱし嬉しい。楽しい。