• 10月12日

    昨日クラウディアのおばあさんが作ったケーキとコーヒーで朝食。
    クラウディア、すげぇめんこい・・・・生物学科の1年生。

    アンドレアスとギャラリーヘ行くと、ボルドーに出した絵が帰ってきていた。
    久しぶりに見たら、絵を描いたケルンの部屋を思い出す。
    午後からアルテ・ピナコテークとノイエ・ピナコテークに行く。
    14〜15世紀のイタリア絵画はやっぱし良い。
    ジョットやフラ・アンジェリコの感動する。
    ルネッサンス以前の絵画が好きだ。

    ゆっくりと街の散歩。
    人口170万(多分)、面白そうな店もけっこうある。
    2、3のギャラリーを覗く。
    カレン・キリムニクをやってた、シュプルート&メージャースのスペースがとてもきれい。

    ドイツ奈良本のタイトルを『 Lulluby Supermarket 』にすることにした。
    サンタモニカ美術館での個展と同じタイトルだ。

    飛行機は明日朝11時発。
    アンドレアスはレーゲンスブルクに帰ったし、クラウディアもどっか行くと行ってたし、明日起きれるか心配になってたら・・・・目覚し時計を発見!
    なんとか起きれそうだ。