• 6月10日

    いつも幻のゴールを数メートル前に想像してテープを切る!
    でもそこで倒れ込みはしない!目の前にまたゴールをつくる。
    そうだ。永遠に続くハードルを越えていくようなもんだ。
    競争者はいないから、速度を調節しながら、でも確実に越える努力。
    急がば回れというけれど、俺は回らない。でも急がない。
    回り道のほうが早くても、回らない。急がないが全力だ。
    今までなかったようなやり方で、でもみんなが知ってるやり方で。
    飲まれることなく、ただ笑いながら、一生懸命にやっていきたい。

    ニューヨーク近代美術館!サンタモニカで出してたドローイングを、セットでコレクションしたいとの連絡。
    うひゃ~!そしたら、あの T.M.G.E の GT400 の落書きも一緒に美術館入りだ!
    ソーシャル・ディストーションやスタークラブのドローイングもみんな一緒だ。
    そうやって、自分が生きている時代のものが、永遠に残るのはうれしい。
    日本も他の国も関係無く、自分が地球星に生まれ生きてる時間が、そういうかたちで残せることを誇りに思う。

    どんだけ失敗しても、あきらめずに何回もぶつかっていこう。
    あきらめていいことといけないこと。その区別。
    俗な欲望に源があるものは早くあきらめちまえよー!
    Oi, Oi, Oi ! ! !
    本当の聖なる欲望そしてプライド(ちっぽけな、でも大切なプライド)は捨てるべからず!へへへのへ!
    自分の器を知ってはいるが、表面張力は無限大。

    地球星!いつまでもいつまでも応答せよ!
    この自然や人類の文化が永遠でありますように。
    太陽が狂っても、この世に生を受けたみなの魂が永遠でありますように。
    地球星!地球星!今夜も応答してくれる。一体全体お前は誰だい?

    今日も泣く時間があるのなら、明日に笑う時間をとっておこうじゃないか。
    今日に失敗する時間があるのなら、明日に成功をとっておこうじゃないか。
    それが希望というものだ。人間以外の動物が持ち得ぬ時間の概念。
    それを知ってるからこそ、泣く事もしくじる事も恐れずに、今を生きよう。

    俺を笑いたい現実主義者やニヒリスト!精一杯笑うがいいさ!
    それがお前等が生きてる実感に成り得るのならば、その笑いは俺には称賛。

    散らかりまくったこの部屋は生きてる証し!

    いいかい!自分よ!物理的に過ぎ去った時間は、決して戻っては来ないんだ。
    そして実感できる時間にも限りはあるさ。でもその中に永遠を感じて生きよう。
    過去の永遠よりも、未来の永遠。って、やっぱ人間ってちっぽけだなぁ。

    でもさ!この地球星での、自分の貴重な時間。

    地球星!地球星!応答せよ!
    心の中の、そして心の外の地球星!応答せよ!
    俺は発信し続けるよ。