• 9月7日

    誰でもピカソ、スタジオ収録の日。
    登戸の駅で天玉そばを食ってから小田急線に乗り換えてスタジオへ。

    武さんと糸井さんの間に立ったら足が震えてもじもじした。
    森本がうちで撮った制作中のヴィデオを初めて見た。
    なんかやっぱし苦しんでたんだなぁ・・・でも描ききれてよかった~と再び思う。
    しかし村上さんとのトーク・・・またホモ説が出そうだなぁ・・・
    くまさんも良い人だったし、今田さんおもしろかった。
    満里奈ちゃんかわいかったし、糸井さんもやさしかった。
    そして、やっぱし武さんのオーラは他を圧倒してた。
    櫃田さんのような話し方だった。
    収録は無事?にNGもなく終わり、アートバトルの審査で残るみんなに挨拶してスタジオを後にする。
    セットで使ったドローイングを拡大コピーした壁、もらうことにした。

    村上さんとヒロポン号でMOTへ。
    くるりがMOTでライブなのだ。

    くるりメンバーに会う。
    みんなのほうから握手して~と言われかなりびびる。
    岸田くんには前に1回会ったことがあるけど、他のメンバーは初めて。

    MOT、座敷童は派遣のバイトで来れず、坂本園だけやってくる。
    ライブ前、2人で展覧会を観て回ってたらトミコップに遭遇。
    すげ~綺麗になってて、後から来た小山さんもびっくり。

    ライブは壁への反響があったけど、とても良かった。
    美術館が若者で埋め尽くされるなんて、気持ち良すぎる!

    ライブ後、佐内さんと会う。
    11日からの、またしても!の村上奈良対談の撮影をしてもらう。
    しかも今度は2泊3日の温泉泊まり込み対談。
    やっぱホモ説が浮上するな~。

    打ち上げはお好み焼。
    岸田くんがそんなに僕の絵が好きだったとは知らなかった。
    坂本園、かなりヒロポンスタッフに人気で鼻高し。
    僕と顔が似てると言われ、またうれし。

    しかし!いつもの終電どころか、その次に近い駅までの電車も逃す!
    で、立川からタクシー・・・・大盤振る舞いで5千円・・・・泣く。
    がライブは良かったし、武さんとも話せたし、なんかやる気が爆発しそうだし、OK。