• 9月1日

    11時、またまた横浜美術館。
    ルベールさんたち、NY・MOCAのゲーリーと観てまわる with 登美夫。
    アメリカのおもちゃ屋さんにも会い、2年越しのドールハウスのオファー、ついに受けることにする!
    北海道からハマプロ兄弟を送ってくれた人に話しかけられびっくり。
    ほんとに遠くから見に来てんだね!謝謝。
    トレーナーを着てきて暑いのでショップで自分の個展Tシャツをゲットして着る。
    人前で自分Tを着るのは初めてかもしんない。
    みんなで昼飯を食うが、MOTに行かなくちゃなんないなぁ。

    ひとり抜けてMOTへ。

    総数270点。
    個人的には布団の作品が好き。
    商売抜きのファインアート、ガッツある商業アートにイラスト、写真、パフォーマンス、なんでもござれ!
    とにかく熱い!かなり楽しんでまわる。
    時々安野さんとシンクロ。
    時々椹木さんとシンクロ。
    時々村上さんとシンクロ。

    審査は予定を1時間オーヴァーして終了。

    審査員たちで晩飯・・・は、うなぎ!
    安野さんとけっこう話す、そういえば H で安野さんの対談シリーズがスタートしてる。
    シーガルの子はまだアシスタントしてるとのこと。

    飯後、椹木さん+村上さんと3人で飲む。
    椹木さんとじっくり話すのって、実は初めて。
    村上さん!無血革命には村上さんの貢献が絶対あるよ!
    疲れでかなり酔っぱらってしまうが、電車に乗ってなんとか寝過ごさずに帰宅。

    しかし、けっこう目がさえて寝れんがや。