• 8月6日

    朝の満員電車に揺られて今日からまた上野通い。

    2メートルの楠の木は、やっぱりでっかい。
    肩と腕の付け根と首の関係がまだうまくつかめない。
    でもまぁ、思い切りよくやるしかないべ。
    びびってちゃ~いかんよ!

    あたりまえだけど、三沢は彫るの早くて焦るぜ。
    他のみんなもプロフェッショナル。

    自分一人だけが試行錯誤みたいで、新入生気分。
    こんなんで彫刻論の講義なんてできんのかなぁ。
    でも、彫りながら最初の案からはずれていきつつも、なんとなく完成形が見えてきた。

    昼飯は鳥正でかつ煮定食なり。
    今日は深井さんの誕生日で、教官室で竹内さんが持ってきたケーキ(ザッハートルテ!)のおこぼれにあずかる。

    夜7時30分まで制作して家に向かう・・・が、また座れない。
    この通学というのか通勤というか、電車で寝てるサラリーマンの気持ちがわかる。

    10時帰宅。
    ユリイカ用原稿の校正をして・・・寝る。