小沢のやってる「トンチキハウス」に行く。
最初は十代の人達の絵を見て講評なぞする予定だったけど。
あんまり、というか全然十代の作家志望の人が集まんなかったので、予定変更でスライドショウ。
その後に、数人の20代の人の作品を講評。
かなりまじめに、でも基本的な見方で見て話す。
なんか先生やってる時を思い出すなぁ、と思ったら昔教えた子が!
5年前の写真ゼミの時の生徒で、かなりびっくり。
トンチキハウスを後にして、赤レンガ倉庫に行ってみる。
元Pハウスをやってた秋田さんのカフェを覗く。
トリエンナーレのボランティアをしている美大生たちと少し話す。
みんな!!!そのまま!そのまま真っ直ぐにそだってくれよぉぉぉぉぉぉ~!
そして、家。
火の玉は完成。
この火の玉を明日右手にくっつければ「灯台」は完成だ!
早く明日になれ!
・・・でも早起きできるかなぁ・・・・・・・・・・・・
なんか興奮してきて寝れん!
ので赤ワインを飲む。