まずはリトルモアへ。
カフェ展でお茶を飲みながら、受け取った Nobody Knows を見る。
このカヴァーのデザインはやっぱしいいと思う。
山本誠!ありがとう。
竹井さんがスタジオヴォイスの取材を受けている。
ポートレイト撮影は森本で、竹井さんのはでなアロハに白のパンツは、らしさ120%。
morning glory 展オープニングへ向かう。
ここ2、3日はいいかんじに涼しくて隅田川大橋を渡ると風が気持ち良い。
洋介、尾関も来てくれている。
徳冨からも電話があって浅野、水本らとも話す。
メディアへのプレスが無かったわりにはけっこう人が来てくれていてうれしい。
太田さんや佐谷さんにも好感を持って観てもらえた。
小山部屋で横浜カタログの色校チェック。
絵葉書の紙質を変えることにする。
ギャラリーを後にして、お好み焼き屋さんで2次会。
なんかうれしいのと今までの疲れとですぐに酔っぱらう。
地下鉄でどっかまで行って、タクシーで小山邸へ。
ほとんど記憶無く寝る・・・・