• 10月30日

    香川の多田さんから讃岐うどん届く。
    日の出製麺所の生うどん。

    アースワークから中皿2枚届く。
    直系94cm。
    やって来る冬は来年のNY個展に向けて皿絵の季節になりそうだ。
    讃岐うどんでもってのりきろう。

    ドローイングは冷静に見るとヘタクソなのばっかりだ。
    驚くほど下手でたのもしい。
    下手で良くない!というのではなく、下手なのに良いのだ。
    一昔前に流行ったヘタウマとも違う。
    これってなんなんだろう・・・・
    他の人が見てもそんなふうに見えるのかなぁ。

    でもキャンバスにはこんなふうには描けない。
    しかし!いつか描く。

    夕方、太田さんが来る。
    『画家の撮った写真』ということで、何枚か選ぶ。
    とにかくすごい量の写真やポジがでてきて、自分でも驚き。
    9時過ぎまでかかって何枚か良い感じのを選び、太田さんに渡す。

    太田さんを駅まで送っていって10時、TVタイム。
    日本のTVドラマ界にあっては、ありきたりのストーリー展開なのかな?
    とにかく見入ってしまうのは確かだ。
    ほんとにTVってずっと観てなかったんだなぁ。
    自分はどっちに感情移入してんだろう。
    どっちにもだな。

    なんか現代版・明日のジョーかもしれん。
    丹下段平と矢吹ジョー・・・