Gabi のところで、セルジュに会う。ドクメンタ8の作家。この前のベニスにも出していた。
今度のプロジェクトで助けがいるようなので、関本を紹介するつもり。
彼はいつも日本人かスイス人をアシスタントにつかう。
手先が器用で気が利くかららしいけど、それは先入観だよー。
松井さんの個展オープニングを Witten に見に行く。
ガビ+チャーリーと一緒。
久しぶりに、むっちゃん、竹内に会う。東京画廊の山本さんも来ていた!植松さんも!渡辺えっちゃんも!
名前は知らないけど(忘れた)顔は知っている人々にもたくさん会う。
今日は Recklinghausen で、桂さんのオープニング。
今年は日本年とやらで、日本関係の展覧会がたくさん。
家に戻ったらサンタモニカ美術館よりフロアプランが届いてた。
会場の壁とかをどうするか、そろそろ考えなきゃいかんなー。
シカゴの美術館も・・・どうしよう・・・
明日の朝、待ち合わせ、早く起きれるかなー・・・・