手伝いのみんな、ありがとう。
なんか、みんな持ち場が自然と決まってきてておもしろい。
POO、布切り。座敷童、布色塗り。坂本園、布貼りアシスト。
最後の犬小屋『2001年日本ヴァージョン』、壁の布貼り完了。
明日、屋根を貼れば完成だ。完成。
夕方7時、恵比寿ガーデンシネマに『ロッタちゃんはじめてのおつかい』初日を観に行く。
デカプリオの『セレブリティ』をやぶって、開館以来の初日観客動員数記録を塗り替える!
初めて、劇場、日本語字幕で観たロッタは、ディティールがよくわかってヴィデオとはくらべもんにならない程いい。って、あたりまえか・・・
映画館を出て、関係者たちと夕食(日本食)。みんな嬉しそうだ。
確かに、ロッタには有名俳優は誰一人として出てはいない。話もドラマチックではない。
でも、決して作られたものではない、共有感覚を呼び覚ます。
あのちっぽけな町はどこにでもある。
そして、誰しもが一度はコドモだった。
明日で今回の制作は無事完了する予定だ。
ケルンに戻ったら、きっとしばらくはボォ~っとした日が続くだろうなぁ。
よし!とにかく、明日また制作がんばろう。